今日は30kmのロング走の予定でした。が、寒い!気温は2,3度でしょうか。走り出してもしばらくは凍えていました。そのため、走り出して5分もしないうちにトイレに立ち寄り。
その後、2kmくらい走ると温まってきて、キロ6分で淡々と走れるようになりました。でも、5kmを過ぎたあたりでおなかの調子が急に悪くなってきました。やはり寒さのせいでしょうか?ワセリンを塗って走ったのに。
仕方が無いのでコースをそれて、コンビニにお世話になりました(ありがとう!)。水分の補給は避けて、おにぎりを買いました。
外は気温も上がり、また体も温まっていたのですが、走りの気持ちが途切れて、ウォーキングに切り替えました。
普段は走っている利根川サイクリングロードを歩きます。風も無く、天気も快晴で気持ちよく歩けました。歩いていても、心拍数は100くらいになっていました。よい有酸素運動になったかな。
たまには、こんな日があってもいいでしょう。楽しみながら、のんびりいきましょう。
2010年01月09日
勝田マラソンの受付葉書が来た!

あと3週間です。今回は全力を出しつくすレースではなく、3月の荒川マラソンに向けた練習という位置づけです。
でも、4時間を過ぎると歩道に上がらなければいけないので、ネットで4時間を切る走りができればいいなと思っていますが、無理は禁物。心拍は160程度に抑えて走りたいです。
そうそう、スタート時間のアンケートもありました。勝田マラソンは11:00スタートなので、群馬からでも日帰りができて良いのですが、近くの人からすると遅めのスタートなのでしょうね。来年はどうなるのかな。
