2009年12月02日

マラソントレーニング

マラソントレーニングは、クリールに掲載されたアスリートの特集を再構成したムックです。冒頭の瀬古さんから始まり、宗兄弟、中山選手や、野口みずき、高橋尚子など14人が載っています。特に瀬古さんと中山さんのインタビューは、内容が濃い!瀬古さんが中距離ランナーだったとは知りませんでした。また、90分のジョグができなかったのはびっくり。180分のLSDができる自分を、ちょっぴり誉めたくなりました。

後ろの12ページに、金哲彦さんの「4ヶ月マラソントレーニングメニュー」が載っています。4ヶ月を4つに分け、さらに3週+1週に分けているのが特徴ですね。3週で疲れるトレーニングを行い、1週でリカバリーをするという方針です。また、レース後の4週間のすごし方が載っているのも、他ではあまり見かけませんね。

日本のマラソンの歴史が書いてあるのも、珍しいのではないでしょうか。

「トレーニング」という題がついていますが、トップアスリートの練習方法や考え方からの学びが多い本です。

マラソントレーニング―世界を制した日本の名ランナーが明かすマラソン練習法 (B.B.MOOK―スポーツシリーズ (409))
マラソントレーニング―世界を制した日本の名ランナーが明かすマラソン練習法 (B.B.MOOK―スポーツシリーズ (409))
ベースボール・マガジン社 2006-05
売り上げランキング : 73282

おすすめ平均 star
star永久保存版の一冊

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ブログランキングブログランキング←他のランニングブログが沢山!


posted by たっき at 22:07 | Comment(2) | TrackBack(0) | 本の紹介
この記事へのコメント
こんにちは☆
今度、クラブのブログにリンクしても良いですか??

つくばマラソン記。後ほど、またしっかり読ませて頂きたいと思います★

何はともあれ、サブ4達成おめでとうございます!!!!!

すばらしい☆

今度通信への投稿もお願いしますね☆

20日のマラニックもちょっとご相談が☆
Posted by スズキ at 2009年12月03日 09:29
スズキさま、

いつもお世話になっております。ご報告が遅くなりましたが、無事につくばを走ってきました。昨年のNAHAのリベンジを無事に果たせて、ほっとしています。

たいしたことは書いていない当ブログですが、よろしければリンクをしてやってください。

クラブ通信へのネタも、かき集めておきますね。また、よろしくお願いいたします。
Posted by thik at 2009年12月03日 22:00
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33979392
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック