愛用のポラールの心拍計 RS-200sdには、フットポッドも付いています。これがあると、心拍数だけでなくペースも走りながら判るのでとても便利です。
但し、GPSではなくて加速度を測っているので、校正が必要です。
以前に校正したつもりでしたが、県民マラソンの時は7%も遅く表示されてました。このときはキロ5分ペースです。
別の靴で、キロ6分のペース走をしたときには5.5%ぐらい遅い表示でした。キロ6分半だと4%ぐらいなので、走る速度によっても違うようです。
キロ5分半で走って、改めて校正をする必要がありそうです。
2010年11月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41641877
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41641877
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック