日曜日の午前中はよい天気でしたので、LSDに出かけました。
アップを兼ねて利根川サイクリングロードまで移動して、そこから北に向かってラン。運動公園などの水場が5−6kmおきにあり、水分補給に役立ちます。途中、なんだかの温泉のところで工事中で少し迂回しましたが、その他は快適でした。
自転車の人や歩きの人とも沢山すれ違います。快適な気温になって、スポーツの秋が満喫できます。
今回はとてもゆっくり走りました(キロ7分半)。最初から最後までイーブンペースでしたが、最後は少し心拍が上がってました。やはり疲れが出ているのですね。
次は、もう少しペースを上げるか、今のままで時間を長くするか、思案のしどころです。
2008年10月06日
2008年07月20日
2008年07月16日
7月16日:10.9km
夕立が来る前に、LSD。気温は30度弱と高いのですが、風があるためか快適に走れました。
ちなみに、いつも距離測定用に使っているサイトは、ALPSLAB route (http://route.alpslab.jp/)です。他にもキョリ測(ベータ)などの距離測定サイトはあるのですが、道なりに測っていくれるのはALPSLAB routeだけでしょう。重宝しています。
ちなみに、いつも距離測定用に使っているサイトは、ALPSLAB route (http://route.alpslab.jp/)です。他にもキョリ測(ベータ)などの距離測定サイトはあるのですが、道なりに測っていくれるのはALPSLAB routeだけでしょう。重宝しています。

2008年07月15日
7月15日:4.2kmジョギング
夜、風が心地よかったので軽くジョギング。本当は朝に走るのがいいのですけど、どうしても夜になってしまいます。
久しぶりに走ったら、南風が爽快でした。しばらく天気がよくなかったため、とても気持ちよく走れました。
久しぶりに走ったら、南風が爽快でした。しばらく天気がよくなかったため、とても気持ちよく走れました。

2008年07月13日
7月13日:9.6km
朝の8時から1時間くらい走ってきました。この時間帯でも暑い!でも、すれ違う人もたくさんいて、「がんばろう!」と言う気になりました。
実は、前半は「擦れ」がひどくて引き返したのですが、体調も無事に戻ったので予定外のコースを走って帰ってきました。
1.5Lのペットボトルの半分がなくなりました。あつい〜
実は、前半は「擦れ」がひどくて引き返したのですが、体調も無事に戻ったので予定外のコースを走って帰ってきました。
1.5Lのペットボトルの半分がなくなりました。あつい〜

2008年07月11日
2008年07月09日
2008年07月07日
7月7日:3.2km、股関節筋肉痛?
今日は朝起きたら股関節が筋肉痛でした。昨日の練習会で、もも上げTとかをやったためかもしれません。おかげで歩くのが大変でした。
帰宅後、3.2kmを軽く走ってきました。キロ6分半。股関節のクールダウンも兼ねてゆっくり走ってきました。
帰宅後、3.2kmを軽く走ってきました。キロ6分半。股関節のクールダウンも兼ねてゆっくり走ってきました。
